九州工業大学竹中グループ2013年度の出来事
九州工業大学 竹中研究室
2013年度の出来事
2013年12月19日更新
  • 2013年12月20日JSTの大学連携新技術説明会にて竹中教授が「抗体抗原反応評価方法」について紹介しました。

  • 2013年11月21日佐藤准教授が第2回 九州工業大学リサーチ・アドミニストレーターシンポジウムで講演しました。詳細は、こちら。

  • 2013年12月13-15日竹中教授がインド、デリーで行われたIndia-Japan Workshop on Biomolecular Electronics & Organic Nanotechnology for Environment Preservation (IJWBME2013)でPlenary Lectureとして講演しました。

  • 2013年12月7-13日台湾Academia Sinicaで行われた学部4年生のインターンシップに矢川さんが参加しました。詳細は、こちら。

  • 2013年12月6日竹中教授がひょうご神戸サイエンスクラスター協議会 研究交流会で講演しました。

  • 2013年11月23-24日工大祭で竹中研究室から学科展を出しています。「バナナからDNAを取り出してピンセットでつまんでみよう!」です。

  • 2013年11月21日竹中教授が三木会で講演しました。

  • 2013年11月20日竹中教授が担当で明専塾のお手伝いを行いました。日揮触媒化成様に担当してもらいました。

  • 2013年11月13-15日神奈川大学で開催された第40回国際核酸化学シンポジウムに研究室から9名参加しました。次年度は竹中教授がChair Personとして北九州市で行います。

  • 2013年11月7-9日竹中教授がChair Personとして7th International Symposium on Nanomedicine(7th ISNM2013)を本学の百周年記念中村会館で行いました。本学と西日本産業貿易コンベンション協会からの援助ありがとうございました。また、多数のご参加感謝いたします。会長の名古屋大学の宇理須先生らも一緒ですが、研究室の集合写真です。
7thISNMstaff.gif


  • 2013年10月16日第24回歯工学連携講演会で石井努准教授(久留米工業高等専門学校)の講演が行われました。

  • 2013年10月6-7日本学応用化学科のJABEEの実地審査が行われました。竹中教授が代表として対応しました。

  • 2013年9月30日-10月1日マレーシアのUniversiti Putra Malaysia(UPM)で行われたMalasia Super Satellite Campus(MSSC)開校記念国際シンポジウムで竹中教授が講演しました。

  • 2013年8月31日ポスドクのIzabella Czerwinskaがポーランドへ帰国しました。

  • 2013年8月29日4年生矢川さんが8月19-29日の日程で行われた「昌原大学校サマープログラム」から帰国しました。詳細は、こちら。

  • 2013年8月29-30日東京ビックサイトで行われた「イノベーション・ジャパン2013 大学見本市&ビジネスマッチング」に出展しました。M2島本君&URAの小川さんご苦労様でした。詳細は、こちら。

  • 2013年8月28-29日竹中教授が本学グローバル人材育成推進のため、台湾中央研究院(Academia Sinca)に訪問し学生派遣プログラムに関する打合せを行いました。

  • 2013年8月19日九州歯科大学本館4階401講義室にて「第22回歯工学連携講演会」としてポルトガルPorto大学のProf. Maria Helena FernandesとDr. Maria Ascensao Lopesの講演が行われました。詳細は、こちら。

  • 2013年7月19日研究室の研修旅行でワイン工房、中冨くすり博物館、九州シンクロトロン光研究センターに行きました。

  • 2013年7月13日明専会 東京支部 化学分会主催の七夕会で竹中教授が「電気化学でわかる早期癌〜九州工業大学と九州歯科大学の歯工学連携の成果〜」について講演しました。

  • 2013年7月11日九州工業大学戸畑キャンパス総合研究棟S-2Aにて「第23回歯工学連携講演会」として徳島大学の宇都義浩准教授の講演が行われました。詳細は、こちら。

  • 2013年6月18日九州歯科大学本館4階401講義室にて「第21回歯工学連携講演会」として城ア由紀准教授 (九工大若手研究者フロンティア研究アカデミー)の講演が行われました。詳細は、こちら。

  • 2013年6月14日広瀬さんの送別会を行いました。

  • 2013年6月14日博士課程前期学生の中間発表がありました。研究室から4名の学生の英語プレセンターションとポスター発表をしました。

  • 2013年5月18日応用化学の研究室対抗ソフトボール大会がありました。

  • 2013年4月19日新4年生の新歓を行いました。

  • 2013年4月18日九工大戸畑キャンパス8-1A講義室にて「第20回歯工学連携講演会」としてカナダウェスタンオンタリオ大学 Robert H. E. Hudson 教授の講演が行われました。詳細は、こちら。

  • 2013年3月26日新4年生6名の配属が決まりました。今年は、桜が早かったのでそのまま花見をしました。

  • 2013年3月25日 歯工学連携研究の成果であるテロメラーゼをターゲットとした電気化学的口腔癌診断法の成果が歯科業界のコミニューケーションマガジンDentalismに紹介されました。詳細は、こちら。

  • 2013年3月25日 卒業式がありました。

  • 2013年3月4日 卒業論文の発表会がありました。当研究室からは、6名の発表がなされました。

  • 2013年2月22日 修士論文の発表会がありました。当研究室からは、6名の発表がなされました。

  • 2013年2月4日長崎大学文教キャンパスにて開催される「革新的低炭素化技術に関する物質科学研究」第2回講演会&第631回化学・物質工学セミナー」にて竹中教授が講演しました。案内ポスターは、こちら。

  • 2013年1月29日本学戸畑キャンパス総合教育棟C‐1C講義にて「バイオマイクロセンシング技術研究センター合同成果報告会 九州工業大学教員の バイオ・ナノ・環境の研究力」を開催しました。詳細は、こちら。

  • 2013年1月26日九州歯科大学にて開催される第1回アジア太平洋国際間ファレンスにて歯工学連携の研究成果として竹中教授が講演しました。詳細は、こちら。

  • 2013年1月13-14日Academia Sinica(台湾)にて開催されるThe 4th Taiwan-Japan Symposium on Nanomedicineにて竹中教授が「Thrombin Binding Aptamer-Peptide Conjugate for Fluorescence Imaging of Potassium Ion in A Cell」について講演しました。

  • 2013年1月9日歯工学連携研究の成果であるテロメラーゼをターゲットとした電気化学的口腔癌診断法が読売新聞と西日本新聞に取り上げられました。読売新聞については、こちら。西日本新聞については、こちら。

  • 2013年1月7日 研究室で小倉北区にある菅原神社に初もうでに行きました。研究と就職がうまくいくようにお払いをしてもらいました。その後、新年会をしました。
  • 2013Htsumoude.gif


    2013年の出来事< home