九州工業大学竹中グループ2011年度の出来事
九州工業大学 竹中研究室
2011年度の出来事
2011年1月5日更新

  • 2012年1月11日九工大戸畑キャンパスC-1A講義室にて「バイオマイクロセンシング技術開発センター・イノベーションクラスター ・九州工業大学研究戦略経費 合同成果発表会-バイオ・環境・材料の融合-」を開催する予定です。案内ポスターは、こちら。

  • 2011年12月17日H24年度入学者の推薦入試合格者の入学前教育において竹中研究室の案内をしました。

  • 2011年12月14日九工大戸畑キャンパス8-1A講義室にて「第14回歯工学連携講演会」として九州工業大学バイオマイクロセンシング技術開発センター呉英順客員准教授による講演が行われました。案内ポスターは、こちら。

  • 2011年11月29日九工大戸畑キャンパスC-1B講義室にて「第13回歯工学連携講演会」として東北大学多元物質科学研究所和田健彦教授による講演が行われました。案内ポスターは、こちら。

  • 2011年11月16日 研究室で近藤先生の誕生会を行いました。
  • 2011member2.gif

    • 2011年11月12日北九州総合保険福祉センター(アシスト21)にて歯工学連携事業発足3周年記念市民公開講座として「歯科と工学の連携で健康な未来作り」を行いました。詳細は、こちら。

    • 2011年11月3日ポーランドからIzabella Czerwinskaさんが博士研究員として竹中研のメンバーに加わりました。

    • 2011年10月28日九州工業大学戸畑キャンパスにて第4回バイオセンシング技術に関する日韓合同シンポジウム(4th JKBT)を開催しました。詳細は、こちら。

    • 2011年10月14日九工大戸畑キャンパスC-1B講義室にて「第12回歯工学連携講演会」としてSarmishtha Ghoshal(Bhattacharya)博士による講演が行われました。案内ポスターは、こちら。

    • 2011年9月14日日本分析化学会第60年会において佐藤しのぶ助教が若手講演賞を受賞しました。写真は、こちら。

    • 2011年9月26日九州歯科大本館4階402講義室にて「第11回歯工学連携講演会」にてJohn G. Tew博士による講演が行われました。案内ポスターは、こちら。

    • 2011年9月7日タイバンコクのThe Queen Sirikit National Convention Center (QSNCC)で開催された14ACC (the 14th Asian Chemical Congress 2011) にて竹中教授が「Application of ferrocenylnaphthalene diimide-based electrochemical telomerase assay to tongue cancer diagnosis」について講演しました。

    • 2011年8月29日韓国釜山大学で開催された「The 7th International Symposum GioPhysio Sensor Technology」にて竹中教授が「Thrombin Binding Aptamer (TBA) Conjugated with a Peptide Carrying Fluorescent Dyes at Its Termini as a Fluorescent Imaging Reagent of Potassium Ion in the Cell」について講演しました。

    • 2011年8月18日韓国Grand Intercontinental Hotelで開催された「KETI (韓国電子技術研究院) Global R&BD Forum 2011」にて竹中教授が「PCR-free electrochemical telomerase assay: Tongue Cancer Diagnosis」について講演しました。

    • 2011年8月6日九州大学馬出病院キャンパス・百年講堂(中ホール3)で開催された「高木 誠先生 追悼講演会」にて佐藤しのぶ助教が講演しました。

    • 2011年7月16日西日本総合展示場 AIM 315&316 会議室で開催された「分子構造&機能研究会シンポジウム2011」にて九州工業大学 名誉教授 西野 憲和先生が総括講演「工学教育の中のペプチド合成化学」を行いました。
      当日の様子は、こちら。

    • 2011年7月6日九工大戸畑キャンパス8-1A講義室で開催された「第10回歯工学連携講演会」にて関西学院大学 理工学部 生命科学科 佐藤英俊准教授の講演が行われました。案内ポスターは、こちら。

    • 2011年6月3日ナノ学会第9大会において佐藤しのぶ助教が若手優秀発表賞を受賞しました。写真は、こちら。

    • 2011年6月1日佐藤しのぶが当講座の助教となりました。

    • 2011年4月26日おしらせ
      九州大学名誉教授・福岡女子大学理事長兼学長 高木 誠 先生の「お別れの会」が2011年5月21日に福岡女子大にて開催されました。

    • 2011年4月15日新メンバーの新歓を行いました。

    • 2011年4月14日北九州学術研究都市 学術情報センター1F 遠隔講義室1で開催された「英国及び北九州におけるバイオテクノロジーとソフトマテリアルの融合研究」にて竹中教授が「Development of an electrochemical biosensing technology using ferrocene derivatives」について講演しました。詳細は、こちら。

    • 2010年4月6日新修士1年7名の入学式がありました。4年生曽田浩二朗君が成績優秀で表彰されました。

    • 2010年4月4日新4年生6名と中国からの留学生1名が加わり新年度の研究室が始まりました。夜宮公園で花見をしました。

    • 2011年3月25日卒業式が行われました。

    • 2011年3月17日竹中教授の恩師、九州大学名誉教授・福岡女子大学理事長兼学長 高木 誠 先生(享年71歳)が心不全のため逝去されました。詳細は、こちら。

    • 2011年3月14日九工大戸畑キャンパスC-1C講義室にて「第9回歯工学連携講演会」として九州歯科大学 瀬田祐司准教授による講演が行われました。案内ポスターは、こちら。

    • 2011年3月1日 卒業論文発表会で、B4の大澤信介, 大島敏史, 緒方宏光, 竹中大豊, 田中智基, 長田真一郎, 福瀧修司が発表しました。

    • 2011年2月22日 修士論文発表会で、M2の大島 毅士, 兼ア 祐介, 本田 聡志が発表しました。

    • 2011年2月24日ホテルオークラ福岡で開催される「(シリコンシーベルトサミット福岡 2011, 地域クラスター連携セミナー」にて竹中教授が「久留米高度先端医療開発クラスター&福岡先端システムLSI開発クラスター, 連携プラットホーム構築による技術集積と応用展開」について講演しました。案内ポスターは、こちら。

    • 2011年2月22日に行われた修士論文発表会にて昨年度行われたレビュー発表の優秀賞として古賀大地君と福田圭介君が表彰されました。

    • 2011年2月15日韓国済州島で開催された「System IC Workshop」にて竹中教授が「Tongue Cancer Diagnosis by e-Telomerase Assay」について講演しました。案内ポスターは、こちら。

    • 2011年2月9日 渡辺貞佳君の博士論文公聴会が行われました。

    • 2011年2月1日産業貿易センター720号室(横浜)で開催される「(健康・予防用)生活・生体モニターの分別特異性と実装」にて竹中教授が「有機合成を用いたNa+等電解質計測の生活・生体モニターへの応用」について講演しました。案内ポスターは、こちら。

    • 2011年1月20日大阪商工会議所7階 国際会議ホールで開催された「第8回次世代医療システム産業化フォーラム2010」にて竹中教授が「電気化学的手法を利用した新しい酵素活性検出法の開発」について講演しました。案内ポスターは、こちら。

    • 2011年1月19日九工大戸畑キャンパス8-1A講義室で開催される「第8回歯工学連携講演会」にて福岡大学理学部 林田 修教授の講演を開催しました。案内ポスターは、こちら。

    • 2011年1月9-11日 揚州大学(Yangzhou University)にて行なわれた国際交流セミナーにて竹中教授が「Example of collaborative research with dental college: Tongue cancer diagnosis by ferrocenylnaphthalene diimide (FND)-based electrochemical telomerase assay」について発表しました。詳細は、こちら。

    • 2011年1月5日 研究室で小倉北区にある菅原神社に初もうでに行きました。研究と就職がうまくいくようにお払いをしてもらいました。その後、新年会をしました。
    2011Htsumoude.gif


    2010年の出来事< home