竹中研究室 研究発表2007 2007年7月16日改訂 |
第5回国際核酸化学シンポジウムSNAC2007(第34回核酸化学シンポジウム),東京大学,2007年11月20日-22日. 「Searching study for the suitable ferrocenylnaphthalene diimide derivative in the electrochemical telomerase assay」,Keiichi Ohtsuka,Shinobu Sato, Keiichi Ohtsuka & Shigeori Takenaka. 「Electorochemical RNaseA detection using ferrocenylnaphthalene diimide」,Masanori Kanazawa, Shinobu Sato, Keiichi Ohtsuka & Shigeori Takenaka. 「Further stabilization of the duoble stranded DNA complex by naphthalene diimide derivative having 2,2-dipicolylamine-zinc complex」,Sadayoshi Watanabe, Keiichi Ohtsuka & Shigeori Takenaka. 9th Asian Conference on Analytical Chemistry (Asianalysis IX),Ramada Plaza Jeju(Korea),2007年11月4日-8日. 「Electrochemical protease assay based on ferrocenylpeptide-immobilized electrode」,Keiichi Ohtsuka, Iwao Maekawa & Shigeori Takenaka. 「Interaction of DNA with naphthalene diimide derivative having 2,2-dipicolyamine-zinc complex」,Sadayoshi Watanabe, Shinobu Sato, Keiichi Ohtsuka & Shigeori Takenaka. 「Naphthalene diimide derivative carrying cobalt-carbonyl complex as an infrared probe of DNA duplex」,Kohei Komizo, Keiichi Ohtsuka & Shigeori Takenaka. 「Flurometric probe of DNA duplex as oligolysine carrying two acridine orange moieties」,Yusuke Sato, Keiichi Ohtsuka, Shinobu Sato & Shigeori Takenaka. 「Naphthalene diimide derivatives carrying four ferrocene moieties featuring as electrochemical DNA hybridization indicator」,Masato Tsueda, Shinobu Sato & Shigeori Takenaka. 第22回生体機能関連シンポジウム,東北大学,2007年9月28-29日. 「新規DNA縫い込み型インターカレータとしてのアセチレン部位を置換基末端に有するナフタレンジイミドの合成と応用」,小溝 紘平, 大塚圭一 & 竹中繁織. 知的クラスター戦略本部発足フォーラム,ホテル日航福岡,2007年9月13日. (依頼発表)「高性能バイオマーカー・センシング技術の研究開発」,竹中繁織. The International Forum of Post-Genome Technologies (IFPT' 5),蘇州(中国),2007年9月10日-11日. (招待講演)「Application of ferrocenylcarbodiimide as an electrochemical labeling reagent of nucleic acid」,Shigeori Takenaka. The 2nd International Workshop on Approaches to Single-Cell Analysis,早稲田大学国際会議場,2007年9月6日-7日. 「STUDY ON THE INTERACTION OF POTASSIUM ION WITH SYNTHETIC HUMAN TELOMERE DNA CARRYING PYRENE MOIETIES AT BOTH TERMINI」,Hirohisa Hayashida & Shigeori Takenaka. 第16回バイオ・高分子シンポジウム,上智大学,2007年8月1-2日. 「ビスアクリジンオレンジBAOを利用した均一溶液中でのミスマッチ検出」,大塚圭一, 佐藤祐介, 佐藤しのぶ & 竹中繁織. 第44回化学関連支部合同九州大会,北九州国際会議場,2007年7月7日. 「フェロセン化カルボイジミドの二本鎖DNAに対する反応性の解析」,渡辺貞佳, 杖田昌人, 大塚圭一 & 竹中繁織. 「ビスアクリジンオレンジBAOを用いた均一溶媒中でのメチル化DNAの検出」, 佐藤祐介, 佐藤しのぶ, 大塚圭一 & 竹中繁織. 「アセチレン部位を有する縫込み型インターカレ―タの分析的応用」, 小溝紘平, 大塚圭一 & 竹中繁織. Seminar in Pusan National University , Pusan National University (Korea), 2006年7月1-2日. (招待講演)「Ferrocenylnaphthalene diimide (FND) as an electrochemically active ligand for quadruplex DNA」, Shigeori Takenaka. 4th International Symposium on Innovative Bio.Physio Sensor Technology , JEJU Oriental Hotel(Korea), 2006年6月29-30日. (招待講演)「Fluorometric visualization of potassium ion in biological system by using quadraplex DNA probe carrying pyrene moieties」, Shigeori Takenaka. 1st Japanese-Swiss Symposium on Chemical Biology , Swiss Federal Institute of Technology (EPFL) (Lausanne - Switzerland), 2007年6月24-26日. 「Probing approach to realize the fluorometric visualization reagent of potassium ion in the living cell」, Shigeori Takenaka. 第54回産学交流サロン「ひびきのサロン」〜バイオチップ先端技術で拓く新たな産業〜,北九州学術研究都市産学連携センター,2007年5月30日. (基調講演)「実用化にむけた次世代バイオチップの開」 竹中 繁織. 日本化学会第87春季年会(2007),関西大学千里山キャンパス(大阪),2007年3月25日-28日. (依頼講演)「有機金属錯体を利用した遺伝子解析」,竹中 繁織. (依頼講演)「次世代バイオチップへ向けて」,竹中 繁織. 「フェロセン化ナフタレンジイミド誘導体とヒトテロメアDNAとの相互作用解析」,佐藤しのぶ,近藤寛樹,大塚圭一 & 竹中 繁織. 「赤外分光用DNAプローブとしての遷移金属カルボニルラベル化ナフタレンジイミド」,小溝紘平,大塚圭一 & 竹中 繁織. 「電気化学活性ペプチド固定化電極を用いたプロテアーゼ検出法」,大塚圭一,前川 巌 & 竹中 繁織. |
home > 2006 > 2007 |